天国と地獄の動画を無料視聴する方法
「天国と地獄」は
動画配信サービス「Paravi」で
第1話から最新話まで全話配信中です
「Paravi」は2週間無料です
無料期間中に解約すれば違約金もなく、ボタン一つで簡単に解約できます
<Paraviのおすすめポイント>
・TBS系列の人気ドラマやテレビ東京系列の人気ドラマが見放題
・最新の連続ドラマやバラエティ番組も見逃し配信
・アニメ、海外ドラマなどParavi独占でラインナップ!話題の新作映画も
・スマホのアプリでは動画のダウンロードも可能
・スマートフォン、パソコンは もちろんテレビでも楽しむこともできます
・無料期間後は、月々1017円(税込)で継続できる
<Paraviユーザーの声>
・TBS系列の人気ドラマやテレビ東京系列の人気ドラマが見放題
・最新の連続ドラマやバラエティ番組も見逃し配信
・アニメ、海外ドラマなどParavi独占でラインナップ!話題の新作映画も
・スマホのアプリでは動画のダウンロードも可能
・スマートフォン、パソコンは もちろんテレビでも楽しむこともできます
・無料期間後は、月々1017円(税込)で継続できる
<Paraviユーザーの声>
20代女性
下町ロケットが見たくて、登録したところ、登録後すぐに動画を見れて便利だなって感じた!スマホのアプリで見れるし、すぐ見れるところがとにかくお手軽。他の動画配信サービスでは配信されていないTBSやテレビ東京の独占ドラマがあり、ドラマ好きには必須の動画配信サービスだと思う。また、水曜日のダウンタウンなどのバラエティ番組も充実してるから、自宅で退屈なときに重宝してる♪
天国と地獄の見逃し動画まとめ
■第1話から最新話までフル動画の視聴方法■
■動画共有サイトを検索■
注意
動画共有サイトはフルの動画でなく低品質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルスに感染することもあるので、公式の動画配信サービスを利用することをおすすめいたします。視聴する場合は、自己責任で視聴してみてください。
<見逃し動画>第10話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第9話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第8話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第7話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第6話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第5話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第4話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第3話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第2話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
<見逃し動画>第1話
Tverの配信は終了しました
Tverの配信は終了しました
天国と地獄の内容
脚本は『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)、『白夜行』(2006年)、『JIN-仁-』(2009 年、2011年)、『天皇の料理番』(2015年)、『義母と娘のブルース』(2018年)など、数々のヒッ トドラマを手掛けてきた森下佳子によるオリジナルストーリー。 立場や性別はもちろん、言葉づかい、立ち振る舞いはおろか、24時間365日その生活様式全てが逆転 し、一瞬の判断ミスも許されない緊張感あふれる日々が、入れ替わった2人を待ち受ける。そして、2人の 魂が入れ替わった先には、互いの価値観を根底から揺るがす、予想もしない真実と“究極の愛”が待っていた ──。
<出典>TBS公式
<出演者>
望月 彩子:綾瀬はるか
日高 陽斗:高橋一生
渡辺 陸:柄本 佑
八巻 英雄:溝端淳平
五木 樹里:中村ゆり
湯浅 和男:迫田孝也
新田 将吾:林 泰文
五十嵐 公平:野間口 徹
十久河 広明:吉見一豊
富樫 義貴:馬場 徹
幅 健太郎:谷 恭輔
日高 優菜:岸井ゆきの
日高 満:木場勝己
河原 三雄:北村一輝
天国と地獄の感想
30代女性
高橋一生さんの女性演技が面白かったです。彩子は日高の中に入った途端に弱々しい言動ばかりになってしまいましたが、それはやっぱり普段とても気を張って周囲に強がりながら生きていたという事なのでしょうね。それが体の入れ替わりというイレギュラーで完全に余裕をなくして、素の弱い部分を全然隠せなくなってしまったのかと思いました。一方で彩子の体を乗っ取った日高はノリノリというか、余裕しゃくしゃくの怖いものなしといった感じでしたね。まあ逮捕寸前のところから上手く逃げられたわけですし、企業の社長よりも警察官の方がまだ演じやすそうな気はします。元々かなりサイコな人ですから、この異常な状況にもノリノリで対応していきそうな予感がします。そうなるとやっぱり彩子の方が心配になってきて、彼女が果たして日高に変わって社長業を務められるのかが不安でなりません。そんな器用さを持ち合わせているような人には見えませんでしたからね、あの第1話を見る限りでは。それに他ならぬ彩子が日高逮捕までの道をほとんど完成させつつあったところですから、それを搔い潜って元の体に戻るための時間稼ぎをするのも一苦労でしょう。そんな彩子がこれからどんな方法で、この窮地を脱していこうとするのか楽しみです。
40代女性
番組PRの時点から面白そうだなと思っていましたが、期待を裏切らない初回でした。綾瀬はるかさん演じる正義感溢れ男に媚びず空回りばかりしている刑事の姿や、自宅で柄本佑さんに愚痴ってる姿は綾瀬さんだから可愛いけど実際こういう人がいると面倒だろうなと思わせる役で、余計にサイコパスな高橋一生さんと入れ替わった後のギャップを楽しみにしながら見ていました。一方の高橋さんは穏やかな社長とシリアルキラーという2面性を持ち紳士な笑顔の奥に時折見せるサイコパスな表情にゾクゾクさせられました。2人の出会いのシーンや、2人の癖、タバコの入った缶コーヒーに気付く嗅覚など犯人確定や2人の入れ替わりまでの伏線も面白く、2人が入れ替わるシーンも過剰な演出がなくてよかったです。想像よりは最後の方で2人が入れ替わりましたが、2人とも幾つの仮面を持っているんだろうと思うぐらい見事なキャラ変でした。特に綾瀬さんのサイコパスな笑顔と高橋さんのどう見ても女子が泣いてる姿は忘れられません。サイコパスな綾瀬はるかさん&女子な高橋一生さんというのはこれまでにも見た事がないので、次回以降入れ替わったキャラで過ごす職場やプライベートシーンが楽しみですし、2人は元に戻るのか、事件は解決できるのか、高橋さんがシリアルキラーになってしまった過去など今後の展開も気になります。
50代女性
綾瀬はるかさんと高橋一生さんが共演しているドラマなので期待していましたが、想像以上に面白かったです。綾瀬はるかさんの演技は嫌味がなく声のトーンも高すぎないので台詞がすんなりと入ってきます。また、高橋一生さんの演技が秀逸でした。大金持ちの御曹司で自らも社長を務めるなど、まるで王子様のような面とサイコの面を上手に演じ分けていました。台詞のある演技だけでなく台詞のない演技、特に目に表情がありました。紳士的な笑顔から一転、獲物を捉えた時の目がなんともいえず怖かったです。台詞の言い方もただ声を荒げるというものではなく、感情のこもってない言葉の中に潜む狂気を感じさせるものとなっていました。そして何より圧巻だったのは、綾瀬はるかさん演じる望月彩子と入れ替わってしまってからの演技です。本当に女性にしか見えなかったです。しかも、望月彩子にかなり寄せたものでした。手のしぐさや鏡を覗き込む様子など細部にわたって女性らしさが感じられました。中身が日高晴斗になってしまった彩子に睨まれ、涙ぐむ表情は恐怖と困惑が混じりあって非常にいい表情でした。初回なのでまだまだ謎に満ちた内容で、これからその謎が解き明かされると思うと非常に楽しみです。
40代男性
先ずは綾瀬はるか、高橋一生、北村一輝の演技力というのが突出して素晴らしいなと評価しました。綾瀬はるかに関しては刑事・望月彩子という積極果敢でひたむきな性格の持ち主を思う存分演じていました。手柄を立てたいと前のめりになっている彩子の気持ちというのが強く伝わってきました。綾瀬はるかは本当に見ていて清潔感があるしセリフも聞き取りやすいよなと感じました。高橋一生に関しては猟奇殺人犯でありサイコ的な雰囲気というのを上手く出していました。ミステリアスで何を考えているのかわからない空気感というのを高橋一生がわかりやすく表現していました。そして個人的には1番のカメレオン俳優と評価している北村一輝の演技は素晴らしいものがありました。今の時代では許されないであろうセクハラ、パワハラ発言を繰り返す河原という存在をイヤミがなく演じていたなと思いました。悪徳刑事のように見せて正義感が強い河原というのを北村一輝が完璧に演じていました。ストーリー的には猟奇殺人犯の日高がなぜか自らヒントを警察に与えるのが面白いなと感じました。そんな日高と警察との戦い、やりとりというのにもワクワクさせてもらいました。次回以降も楽しみです。
50代女性
綾瀬はるかさんと高橋一生さんの魂が入れ替わった瞬間からの演技の変化にとても魅了しました。序盤は普通の刑事ドラマの感じに話しが進んでいきました。綾瀬はるかさんの初めての刑事役もとても板についていて真っ直ぐで真面目で一生懸命なのにドジな望月に共感しました。しかし犯人を捕まえるのはそれだけでは容易でなく主任の違法捜査のようなこともしないと素早い解決はないのだろうと想像も尽きます。望月と相対する主任役は北村一輝さんが演じていますが関西弁の凄みのある物言いでとても迫力を感じました。二人が犯人と目星をつけた高橋一生さんが演じる日高の温和な喋り方と笑顔の奥の鋭い目がとても怖さを引き立たせていました。望月が証拠を掴み日高を追い詰め揉み合って転落した時に魂が入れ替わってしまいました。日高の姿がになった望月の悲壮感といったらありませんでした。高橋一生さんの女性的な仕草、目に涙をいっぱい溜めている感じは望月そのものでした。望月の姿になった日高は強気です。自分の姿になった望月を逮捕することもできるのです。あんなに冷静だった日高でしたが自分が優位に立ったことで行動まで大胆になりました。綾瀬はるかさんの壁ドンは本当に日高がやっているような錯覚になりました。二人の演技の深さにとても感動し今後の展開が気になりました。
40代女性
ドラマの主役は、もはや当たり前のポジションになってきた綾瀬はるかと、演技派の高橋一生のダブル主演ドラマ。警視庁に勤務する綾瀬はるかは刑事で、男社会の中でひとり女性がバリバリと働く姿が出だしから映し出されいました。こんなカッコイイ役も似合うようになったのねぇ、と母のような気分でテレビを見ていました。キリリとした視線やしぐさ、言動が格好いい。一方、高橋一生はなんだか怪しい役。でも、その怪しい雰囲気を醸し出すのが彼の得意とするところ!高橋一生の二枚目役や爽やかな役どころも好きだけれど、ニヒリストの役をさせたら、右に出れる人はなかなか居ないのでは?と思ってしまうぐらい上手い。この日高という役も彼ならではの味が出ていました。この二人の設定のままストーリーが動いても、きっと面白い展開になるはず。でも今回面白いのは、日本人が大好きな設定であろう、男女の中身が入れ替わってしまうという内容なのです。観月ありさといしだ壱成の『放課後』、新垣結衣と舘ひろしの『パパとムスメの7日間』、はたまた一世風靡した『君の名は』に続く新しい入れ替わりドラマなのです!第一話の最後を見て、一体どうなるの、この先!?とハラハラドキドキしました。どんな風にストーリーが進んでいくのか、まったく見当がつきません。それぐらい複雑な人間ドラマになるのでは?と思っています。今期、一番楽しみなドラマです。
40代女性
子供の頃から物事をこうあるべきと固く考える望月彩子、刑事になってからも変わらない姿がよく表現されている初回で、彩子の人柄がすごく掴みやすかったです。周りからはお荷物扱いされる彩子でしたが、とても鋭い洞察力を持っていて、こんなに鋭くて必死に事件に向き合う彩子がどうして手柄を挙げられないのが不思議でした。猟奇殺人の犯人だとして日高を追い詰めるシーンも真に迫る演技でとても良かったです。高橋一生さんの演技力もまたかなり光っていました。表向きはやり手のイケメン社長、裏は猟奇的な殺人を犯すサイコパス。2人がぶつかり合うシーンはとても迫力がありました。溝端淳平さん演じる彩子のバディの八巻や、柄本佑さん演じる彩子の同居人の渡辺陸の存在が、私にとっては一服の清涼剤のようで、2人が居てくれたからこそ、集中してストーリーに入り込めた気がします。大好きな柄本佑さんが演じる陸の出番がこれからもっと増えてくれたら嬉しいです。あと一歩で日高を捕まえることが出来たのに、うまくかわされてしまう彩子の姿を見て、日高に対する苛立ちが募ったところで、まさかの彩子と日高が入れ替わってしまう展開になるとは…。正義感の強い彩子が殺人犯の体になってしまったこれからに注目です。
50代女性
望月彩子の男勝りな所は頼もしさが現れていてカッコよかったです。が、やたらと「手柄を立てる」事に必死になっている部分は、なんでそこに気持ちがフォーカスされているのか、少し彼女の生い立ちにも興味が出てきました。そこを先輩刑事の河原にたしなめられるシーンは「さすが先輩、彩子に対していつも厳しい事ばかり言っているけれど、刑事として一番大事な部分はブレていないなぁ」と共感できました。しっかりしていて細かな事にも気づける彩子と、柔和な感じの相棒の八巻は、ちょうど二人を足して割ったくらいが丁度いい感じなのかなぁと、好対称なコンビにも今後の事件の解明に期待が高まります。しかし、最初から犯人が分かっていく展開は意外でしたが、それが分かった上での話の進行がきっと見どころ満載と思え、犯人との対決がどうなるのか楽しみです。また、彩子の見る夢がまた神秘的で、さらに犯人はやたらと満月を興味深く見つめている事と、まさかの二人に起こった不思議な出来事を考えると、何か二人の過去に共通の秘密が隠されているのでは?と妄想が止まりません。その捜査対象となっている日高社長は、その目つきや表情が、笑顔の奥に何を考えているのか分からない怖さがヒシヒシと伝わってきています。
40代男性
綾瀬はるかと高橋一生の演技力に脱帽をし鳥肌ものでした。前情報は一切無く見ていないのですが、目覚めた高橋一生と綾瀬はるかが入れ替わるという驚きの展開であり、殺人鬼と刑事の魂が入れ替わるという全く違った価値観といった正と悪が入れ替わるドラマというのは、今まで見たことのないものでありました。豪華なキャストもさることながら可愛らしい彼女がどのようなサイコパス風演技になるのか今からワクワクが止まりません。殺人犯と刑事が出てくるドラマは今まで数多く拝見してきました。しかしながらその二人の魂が入れ替わるといったようなところに着目した奇想天外で奇抜なアイディアのドラマはなく、全然違うストーリーにしてくれるのではないかと思います。個人的にサイコパス系の物語が好きですし、地獄のサイコパスではなく天国のサイコパスと言う二つの正反対が交わっている、そんな題名にふさわしいドラマになるのかどうか。今後の展開など予想もできませんが最終的に二人は元に戻ることができるのかできないのか。そういったところが今の段階では特に気になり、どういった落としどころをつけるのかと言ったようなところが気になります。とにかく演技力に定評のある演者であると共に、容姿端麗のご両人を見ているこちらとしては、やきもきしたり、ゲンナリすることもなく肩の力を抜いて見れると思いますので、そういった観点からも期待が高まるドラマでありました。
40代女性
検事役の綾瀬さんの演技が細かい所まで表現されているように思った。綾瀬さんの顔の表情が実際に検事として捜査をしていると思わせるような演技力が、凄いなと思った。職業が、検事という設定だったが、家に帰宅した、シーンでは、仕事の愚痴を言う場面がありましたがそこの場面も演技というよりも自然な感じで、リアルさも感じたので、観ていて何だかほっとしました。責任を持って仕事に取り組む姿も表情や動きも良く分かりやすかったと思った。高橋さんの役どころにも見ごたえがあります。観ていて考えさせられる場面も多くあります。高橋さんの役は、検事の役とは、また違った意味で、難しいと思いますが、高橋さんの個性が出せる役なんだと思いました。ドラマの後半は、少し内容が難しいと感じるところが、ありましたが、二人の演技力の高さが、あるので、顔の表情などからストーリーの展開が、想像しやすく観ていてドキドキとワクワクする気持ちになれました。早くその後の展開が知りたいと思います。他の出演者の方々もベテランの方々ばかりなので、自然な演技と役どころに個性も出ているので、話の内容も楽しめますが、それぞれの演技など違った観点からも楽しめる作品となっていると思います。